外部作業者の招待方法

外部作業者の招待方法

外部作業者(外注)を招待して、あなた以外の作業者にもRAQBASEを使えるようにします。

外部作業者にもRAQBASEを使ってもらえることによって、飛躍的に作業速度が上がります。

外部作業者を追加することによる追加費用は発生しませんのでご安心ください。

招待方法の手順

まずは「商品登録者」をクリックしてください。

 

次の画面で「招待」ボタンをクリックしてください。

 

招待ダイアログに招待したいユーザー(外部作業者)のメールアドレスを入力します。

入力すると、フォームの下に、入力したアドレスが出てくるので、それをクリックしてください。

 

以下のような状態になれば、OKです。

一回で複数のメールアドレスを入力することも可能です。

 

次に「招待を送る」をクリックしてください。

 

このような画面になるので、作業者にアカウントの登録作業をしてもらいましょう。

 

外部作業者にしてもらうこと

ここからは、外部作業者にしてもらうことを記載していきます。

招待メールを送られた人のメールアドレスに、このような招待メールが届きます。

※たまに、迷惑メールフォルダに入っていることがありますので、迷惑メールフォルダも確認してもらってください。

 

メールを開くと、このようなURLが記載されています。

このURLをクリックしてもらいましょう。

リンク先には、このような、アカウント登録画面が表示されます。

パスワードを入力して「サインアップ」ボタンをクリックしてもらってください。

これで外部作業者の招待完了です。

 

ここまでの作業が完了すると、RAQBASE所有者の外部作業者の管理画面で「登録済み」と表示されます。

 

外部作業者をメール以外で招待する方法

どうしても、招待メールが届かないことがある場合には、以下の方法で外部作業者をRAQBASEに招待してください。

 

商品登録者のタブで赤枠で囲った「招待リンク」をクリックします。

そうすると、以下のようなメッセージが出てきます。

この状態では、パソコンの内部記録に招待URLが記録されている状態です。

 

この状態で、テキストを貼り付けられる場所に、マウスのカーソルを当ててマウスを右クリック→貼り付けと操作すると招待リンクのURLを貼り付けることができます。

例えば、外部作業者さんにチャットワークなどで、URLを教えるのがいいと思います。

 

外部作業者さんには、このURLにアクセスをしてもらいます。

すると、外部作業者さんがサインアップするサイトが開きます。

ここで登録してもらいましょう。

この機能をうまく使って、外部作業者をRAQBASEに招待しましょう。

タイトルとURLをコピーしました