商品タイトルの作り方

商品タイトルの作り方

RAQBASEは、あらかじめセットしておいたキーワードの横のチェックボックスをマウスでクリックしていくだけで商品名を作ることができます。

これにより、SEOを意識した商品名を作ることができます。

これまで、大変だった商品名の作成がマウスでクリックしていくだけで簡単にできます。

赤枠で囲ったように、キーワードの横のチェックボックスをクリックしていくと、青枠で囲ったところにキーワードが並んでいきます。

これがそのままSEOを意識した商品名になります。

 

赤枠で囲ったところの数字は商品名の文字数です。

文字数もカウントできますので、ここで文字数も気にしながら商品名を作ることができます。

BASEなら255文字まで商品名に文字を使用できます。

 

RAQBASEでは、レディースアパレルでよく使うキーワードをあらかじめ用意しています。

赤枠で囲ったタブで適切なキーワードリストを選んで商品名を作ってください。

 

キーワードのチェックを一括で外す方法

キーワードのチェックを一括で外すには、以下のボタンをクリックしてください。

これで簡単にリセットすることができます。

 

 

商品名作成機能の応用編

RAQBASEは、BASEに商品登録することを前提として作られていますが、商品名の作成機能は他のECサイトにも応用可能です。

まず、商品名作成画面で、キーワードをクリックして、商品名を作成します。

ここで、赤枠で囲った「コピー」をクリックします。

そうすると、一時的にパソコン内部に商品名が記録された状態になります。

 

 

後は、ヤフオクや、メルカリなどのBASE以外のECサイトの商品名の入力フォームに貼り付けてください。

文字数のカウンターもついているので、各ECサイトの商品名の文字数制限も確認しながら作業することができます。

ショートカットきーの貼り付け(Ctrl+V)を使うと便利です。

やり方はあなたが商品名を作りたいECサイトの商品名の入力フォームを開きます。

 

商品名のフォーム上で貼り付けます。

 

RAQBASEで作った商品名を貼り付けることができました。

 

商品名を作ることの大変さは、どのECサイトでも同じです。

キーボードで入力していくのはかなり大変ですが、RAQBASEを使えば、準備さえできていればその作業のほとんどをマウスで行うことができます。

是非BASE以外のECサイトにも応用して販路を広げていってください。

タイトルとURLをコピーしました